テレビの生放送番組に字幕を付与する業務です。
聴覚に障がいのある方や耳の聞こえにくい方にも番組の内容を伝えるための字幕を付与する、やりがいのある仕事です。
通常のパソコン用キーボードを使用して、番組を聞きながら話者の言葉をその場で文字にしていきます。
3名の入力オペレーターがリレー方式で順々に入力し、一連の文章となったものが字幕放送としてオンエアされます。
そのほかに、オンエア前準備(放送用原稿の確認、漢字変換用辞書登録)や本番中の連絡調整なども行います。
生放送という緊張感の中でプレッシャーはありますが、無事放送を終えた時の達成感は格別です。
タイピングの入力速度と正確性が求められます。
タイピングスピードに自信のある方は、ぜひご応募ください。
(タッチタイピングができる方、日本語入力 150文字/分 以上)
経験・学歴は問いません。
しっかりと研修を行いますので、未経験の方でも大丈夫です。
(メンバーの多くは未経験からスタートし活躍しています。)
マスコミ業界で働いてみたい方、テレビが好きな方、社会に貢献できるやりがいのある仕事に就きたい方、タイピングを極めたい方、お待ちしています。
雇用形態 | 契約社員 適性・技能の優れた方は社員登用の可能性あり。 |
---|---|
雇用期間 | 初回2か月(試用期間)、2回目4か月、その後は6ケ月毎の更新 (適性・技能に問題がなければ更新) |
勤務地 | 関西テレビ放送内(大阪市北区扇町)又は本社(大阪市北区兎我野町) ※本社は2022年内に移転予定 |
勤務時間 | 11:00~19:30(休憩1時間、実働7.5時間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日)、年末年始休、有給休暇、他 |
基本賃金 | 時給 1,250円 ~ 1,500円 入社時は1,250円でスタート。習熟度により時給アップします。 月収例: 23万250円 ~ 27万1,500円 (時給×7.5時間×22日勤務+住宅手当+食事手当) |
諸手当 |
住宅手当:月額16,000円(一律) 食事手当:月額 8,000円(一律) 時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、他 |
通勤交通費 | 全額支給(距離による制限あり) |
加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 (健康保険・厚生年金は試用期間終了後から) 退職金制度あり |
応募方法 | まずはE-mailにてご連絡ください。 (E-mail:jimaku-recruit@ktvs.co.jp) こちらから選考応募手順・日程等の詳細情報をご連絡します |
---|---|
選考方法 |
|
選考場所 | 関西テレビ放送内(大阪市北区扇町)又は本社(大阪市北区兎我野町) |
選考応募の送付書類 |
|